フロントにて受付をしてからご利用下さい。
営業時間(夏季) | 一般 | 8時~17時 |
宿泊 | 6時~18時 | 営業時間(冬季) | 一般 | 9時~16時 |
宿泊 | 8時~16時30分 | |
ご利用料金 | 一般 | 愛犬1頭につき (初回)¥1,000 (2回目以降)¥500 |
メンバー | 愛犬1頭につき ¥800 (2回目以降)¥400 |
|
ご宿泊のお客様 | 無料 | |
※季節により営業時間は変更になります。 ※価格は税別です。別途消費税が必要になります。 |
●ドッグラン内のルール
- ドッグランの中に連れて入れるのは、お一人様、2頭までです。
- 飼い主の方は、ドッグラン内の状況を確認してからリードを放してください。
行動をコントロールできない犬のリードは放さないでください。
ただし、伸縮性のリードは使用しないでください。 - 愛犬を制御できる大人の方が必ず同伴し、愛犬同士のケンカなどが起きたらすぐ制御できるように、決して目を離さないでください。
- マウント行為・付きまといなどもトラブルの原因になりますので、直ちにやめさせてください。
- フン・その他の汚物は、飼い主が責任を持って、必ず持ち帰ってください。
- 給水所でのシャンプーや水遊びは禁止です。
- ドッグラン内は禁煙です。
- いかなるトラブル等が起きた場合も、飼い主さん同士で話し合って、解決してください。
管理事務所は一切責任を負いません。 - ドッグラン駐車場が満車の場合は、ゴルフ場の駐車場をご利用ください。
ゴルフラウンドのお客様はラウンド中、ドッグラン駐車場に駐車しないでください。
●ご入場についてのルール
- 狂犬病などの予防接種を1年以内に受けていないと、ご利用できません。
ワクチン接種証明書のコピーの提出が必要です。 - 発情期のメスおよび病気の犬、闘犬を目的として飼育されている犬はご利用できません。
- ほかの犬や利用者に対して攻撃的な犬、必要以上に吠える・威嚇行為をするなど、恐怖感を与える犬のご利用はご遠慮ください。
- ベビーカー・犬用カートの入場はできません。
- 犬を連れた方以外の入場はできません。また、犬以外の動物は入場できません。
- 中学生以下のお子様には、保護者の同伴が必要です。(乳幼児および未就学児は利用できません)
- 運動遊具やおもちゃ(ボールは除く)の持込みはできません。
- 飲食物やエサの持込みはできません。
- ご利用の際は、利用許可証を携帯し、常に掲示できるようにして下さい。
●ご利用条件
- 1年以内に狂犬病及び伝染病のワクチン接種を受けている犬に限ります。ご利用前、フロントへワクチン接種証明書を提出してください(コピーさせていただきます。)
- 発情期や生理中では無いこと
- 噛み癖、無駄吠えなど、攻撃的・威嚇的な性格ではないこと
- 10歳以上の高齢、または6か月未満の子犬ではないこと
- 大型犬でないこと
●ドッグラン内MAP
●ドッグランフォトギャラリー
※ルールとマナーを守って、きれいに楽しくご利用ください。